TOP > タイムライン > H3ロケット5号機 打ち上げ成功のお知らせ

H3ロケット5号機 打ち上げ成功のお知らせcommunication

タグ :
宇宙_打上

           H3ロケット5号機による
      「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げ結果


                                      2025年(令和7年)2月2日

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから2025年2月2日17時30分00秒(日本標準時)に、

H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げを行いました。
 ロケットは計画どおり飛行し、打上げから約29分3秒後に「みちびき6号機」を正常に分離したことを
確認いたしました。


 これで地上機器部の対応は終わり、今後は衛星機器部の部員に引き継ぎます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

            H3ロケット5号機による

     準天頂衛星6号機「みちびき6号機」の打ち上げ再設定

                                      2025年(令和7年) 1月30日

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の
 打上げを2025年2月1日に予定しておりましたが、打上げ当日の天候の悪化が予想されるため、
 下記のとおり変更いたします。(JAXA様ホームページより)

                  記

    打上げ予定日   : 2025年02月02日(日)
    打上げ時間帯   : 17:30~19:30 (日本標準時)
    打上げ予備期間  : 2025年02月03日(月)~2025年03月31日(月)
    打上げ場所    : 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
               種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

 
なお、2月2日の打上げの可否については、天候状況等を踏まえ、明日以降引き続き確認いたします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

           H3ロケット5号機による
      準天頂衛星6号機「みちびき6号機」の打ち上げ

                                      2024年(令和6年)12月11日

 H3ロケット5号機の打ち上げ日程が、下記のように設定されました。(JAXA様ホームページより)
 打ち上げられる衛星は準天頂衛星「みちびき6号機」です。

                  記

    打上げ予定日   : 2025年02月01日(土)
    打上げ時間帯   : 17:30~19:30 (日本標準時)
    打上げ予備期間  : 2025年02月02日(日)~2025年03月31日(月)
    打上げ場所    : 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
               種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

今回打ち上げられる衛星は準天頂衛星6号機(みちびき6号機)です。この衛星は準天頂軌道の
衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システムのことで、日本版GPSと呼ぶこと
もあります。この衛星の製造・調整・試験には、衛星機器部員が一端を担っいます。地上機器の
部員も打ち上げ時の整備作業に参加します。また打ち上げ後の軌道上での動作確認にも衛星機器
部の部員が参加します。

今回の打ち上げも成功するよう頑張ってきます。

  • LINEで送る